商品詳細
◯内容/カード1枚(定形郵便用) ◯サイズ:H148×W100mm ◯重量/本体:4g パッケージ含む:5g ◯生産国/日本
本商品は「20点までネコポス配送」対象商品です
ネコポスでの配送希望のお客様は必ず SHOPPING GUIDE をご確認下さい。
ネコポスでの配送希望のお客様は必ず SHOPPING GUIDE をご確認下さい。
タッチアンドフローとデザイナーの関野 八千代さんがコラボレーション制作した花柄のポストカードです。水彩画の質感を最大限に生かした瑞々しい透明感あるタッチが特徴です。 関野 八千代 | デザイナー、イラストレーター
女子美術大学 芸術学部 メディアアート学科。ステーショナリーメーカーに11年間在籍。女子美術大学アート・デザイン表現学科メディア表現領域研究室助手を経て、2018年WATER&PALETTE設立。
ー関野 八千代さんに聞きましたー Q:作品に対するコンセプト、テーマなどを教えてください。 Q:作品によく登場するモチーフ、モデルなどがあれば教えてください。 Q:制作する上で、一番こだわっていること、大切にされていることは何ですか? Q:作品はどのぐらいの頻度で生み出していますか? Q:好きなこと、絵以外の趣味やマイブームなどがあれば教えてください。 Q:メッセージをお願いします。 ー〔アート タッチ〕についてー Art Touch参加アーティスト 一覧
Q:今回のポストカードの原画は何で書きましたか?
A:Holben社のWATER FORDという紙に、Winsor & Newton社の透明水彩絵の具で描きました。
A:見た人の心を潤す、みずみずしい絵を目指しています。
A:人物と食べ物を描くことが多いです。
A:透明感のある色使いを心がけています。
A:週に1枚描きます。
A:好きなことは、日比谷、銀座、日本橋を散歩すること。それから日本の100名城巡りと海外の自然遺産巡りが趣味です。
A:4年前から水墨画を始めました。水墨画というと古典的なモチーフという印象が強い世界ですが、もう少し気軽に眺められる作品を制作したいと思っています。そして色々な方に墨の世界を楽しんでいただけたら嬉しいです。
「創作の楽しみを思い出す場」を掲げるショップ兼ブランドであるタッチアンドフローが取り組むアートプロジェクトです。
美術館での鑑賞や資産としてのアートではなく、「アートを日常の中で手軽に楽しんでいただく」ことを目的に、さまざまな分野で活躍中のアーティストの協力を得ながら、アート作品とポストカード等の紙製品を制作しています。私たちのお気に入りのアーティストを、より多くの人々に紹介したいということも、本プロジェクトをはじめた動機の1つです。