商品詳細

◯内容/カード1枚(定形郵便用) ◯サイズ:H148×W100mm ◯重量/本体:4g パッケージ含む:5g ◯生産国/日本


本商品は「20点までネコポス配送」対象商品です

ネコポスでの配送希望のお客様は必ず SHOPPING GUIDE をご確認下さい。

ネコポスでの配送希望のお客様は必ず SHOPPING GUIDE をご確認下さい。

〔アート タッチ〕ポストカード Yuki Koida 【20点までネコポス配送可】

価格: ¥165 (税込)
数量:
タイプ在庫購入
紫陽花在庫あり
在庫あり
チューリップ在庫あり
薔薇在庫あり
ダリア在庫あり
ハイビスカス在庫あり
クロッカス在庫あり
葡萄在庫あり
パイナップル在庫あり
林檎在庫あり

返品についての詳細はこちら

ポストカード〔アート タッチ〕Yuki Koida

タッチアンドフローと版画家、小井田 由貴さんがコラボレーションで制作したポストカードです。季節のお花と果物を、少しだけ昔風に、素朴で懐かしい感じに仕上げていただいました。

小井田 由貴 | 版画家
東京都生まれ。
武蔵野美術大学短期大学部卒業。
木版画を用いた新しい表現で、企業とのコラボレーション、広告、装画、テキスタイル、パッケージデザイン、作品販売などを通して、様々な分野で活動中。

ポストカード〔アート タッチ〕Yuki Koida

ー小井田 由貴さんに聞きましたー
Q:版画の制作にいたる手順を教えてください。
A:まずはテーマを決めます。続いてモチーフ。次にそれをどのような色で表現するかを決めます。そして下絵を紙に描き、版下を完成させてから木材にカーボン紙で複写していきます。そこからようやく木材を彫り始めるという手順です。

Q:いつも使用している道具を教えてください。
A:版画紙、木材(シナベニヤ)、彫刻刀、バレン、筆、刷毛、トレーシングペーパー、テープ、鉛筆、赤・青色鉛筆、水差し、絵具皿、水彩系絵具、アクリル系絵具。

Q:版画家になったきっかけ、理由などあればお聞かせください。
A:美大に在学中、版画を刷る時間が何よりも楽しみで、自信を持って取り組むことができました。それで職業としたいと考えました。

Q:好きなこと、絵以外の趣味やマイブームなどがあれば教えてください。
A:今も、100年後も、同じように楽しんでいただける作品を制作します。

Q:制作する上で、一番こだわっていること、大切にされていることは何ですか?
A:オリジナリティとセンスです。

Q:作品はどのぐらいの頻度で生み出していますか?
A:仕事の依頼を受けた時につくります。

Q:主に、どんな場所で描いていますか?
A:自宅のアトリエです。

Q:好きなこと、絵以外の趣味やマイブームなどがあれば教えてください。
A:文学、映画、音楽、建築、デザインなど、様々な分野の名作を愛します。

ポストカード〔アート タッチ〕Yuki Koida

ー〔アート タッチ〕についてー
「創作の楽しみを思い出す場」を掲げるショップ兼ブランドであるタッチアンドフローが取り組むアートプロジェクトです。
美術館での鑑賞や資産としてのアートではなく、「アートを日常の中で手軽に楽しんでいただく」ことを目的に、さまざまな分野で活躍中のアーティストの協力を得ながら、アート作品とポストカード等の紙製品を制作しています。私たちのお気に入りのアーティストを、より多くの人々に紹介したいということも、本プロジェクトをはじめた動機の1つです。

Art Touch参加アーティスト 一覧

ページトップへ